キッチン改修・流し台入替工事になります。
古くなった床材を撤去し、クッションフロアに張替え、
ガタつきあった床下収納庫も新しい物へ交換しました。
工事前の吊戸棚は高さ50cmの物で、手が届きにくく
手元灯のスイッチの入り切りも不便との事でした。
今回使用した吊戸棚は高さ70cm 内部に昇降機も取付したので、
以前よりは使い勝手は良くなりました。
手元灯もスイッチの入り切りをするのではなく、
人感センサー付き物にしました。
工事前のキッチンは255cmでしたが、ドアの枠と干渉する為に
240cmを使用し、隙間を棚にしました。
合せて、天井や壁のクロスも張替えしました。